top of page

Asobo! Hirakawa BLOG

​最近の記事
検索

休耕地をスタッフが開墾!

  • 執筆者の写真: asobohirakawa
    asobohirakawa
  • 2017年5月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは〜

パクチー大好きぽんです。

さてみなさん!

Asobo! Hirakawa の新プロジェクト「Asobo! 農園」がいよいよ始まりますよ☆

まったくの素人がイチから畑作りをするという、D●SH村的イベントです笑

それに向けて、まずはスタッフで荒地を開墾してきましたー!

場所は「からんころん温泉」から徒歩5分ほどの畑…

どうですか?このロケーション!!

岩木山もばっちり見えます〜。ちょんまげも見えますね〜。笑

着いて早々、早速作業開始です。

まずは草刈りしたところに肥料をまいて耕耘機をかけます。

ほっかむりに女性用ヤッケ、アームカバーを装着した副代表。農家のお母さん踏襲スタイルです。

なぜかサングラスをしている事務局長。体が細いので耕耘機に弄ばれていました。

そして畝づくり。黒いビニールもかけました。

畝の幅を測りながら、補助線にそってクワをいれていきます。

ビニーラー(ビニールを引く人)、クワラー(クワで土を被せていく人)の阿吽の呼吸が大事です。

ここら辺までくると、最初のテンションは薄れ黙々と作業をし出す男3人組笑

代表は、農作業している人たちがラジオをかける理由がよくわかったそうです笑

スタッフが農業の厳しさを実感している最中子ども達は…

重いクワを持って一生懸命土を耕しました

梅の木にハンモックをかけて、ちょっとひと休み〜

とっても楽しそうでした♪

結果として、2時間ほどかけて6畝作ることができました!

この農園で、これからみなさんと一緒にいろんなものを作っていきたいと思います^^

まずはキックオフとして、今週の土曜日にみんなで「農園の看板づくり」をします!

そして月末にはいよいよ「苗植え」

野菜の成長記録なども今後ブログで配信していきますので、お楽しみに〜☆

 
 
 

最新記事

すべて表示
にぐふぇす2019!!

StartFragmentみなさんこんにちは、Asobo!Hirakawa副代表のかずやるんるん丸です。 終わりましたAsobo!Hirakawaの夏。そう、にぐフェス2019が終わっちまったのですよ! 今頃何言ってんだ! このっ!! 小太りがぁっっっっ!!!...

 
 
 

2020.5.26

Asobo! Hirakawaホームページは下記のURLへ

移管・変更となりました。

お手数おかけして申し訳ありません。

イベント情報の確認やお問い合わせなどは、

新ホームページからお願いいたします。

Asobo! Hirakawa

​平川市で遊んで 平川市を楽しむ

そしてちょっと地域貢献

  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Twitterの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル

copyright (C) Asobo! Hirakawa All Rights Reserved.

TEL  090-6228-7950

FAX  0172-55-7253

bottom of page